-->
SSブログ
前の10件 | -

航空法施行規則改正パブコメ [航空法]

航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集についてパブリックコメント募集中ですが、そろそろ5月2日の期限が迫っています。
本日、コメントを投稿したところ、たぶん登録順と思われる番号が350番台でした。
2021年の署名活動の約25,000筆が記憶にあったので、少なっ!と感じました。
ラジコンユーザーに直結する法律の改正に反映できるかもしれない唯一のチャンスなのですよ。

航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
コメント(0) 

BLS-A600サーボサイズ [ラジコン]

FUATAB BLS-A600サーボが入荷したのでサイズについて。
(ケースだけのほうが比較用のBLS-173SV)

IMG_3123b.jpg

IMG_3124b.jpg

IMG_3126b.jpg

IMG_3125b.jpg

BLS-173SV:33.0 x 15.0 x 27.1 mm
BLS-A600 :27.2 x 13.0 x 30.5 mm

BLS-173SVに対して長さと幅サイズが小さく、高さが大きくなっています。
(高さも小さいとお伝えした方にはここで訂正とさせていただきます)

よくある質問のBLS-173SVから載せ替えられますか?に対しては、
長さがフランジ分だけ短くなっているので、サーボベットを追加しないと
難しそうです。
またエルロンに使う場合は、フランジ下寸法が18mm → 23.2mmに
増えているので、薄翼の場合は確認してから取り付けてください。


コメント(0) 

P-25参考資料アップデート [Know How]

NAGACHANさんから審査員講習会を反映した参考資料をいただきました。

P-25参考資料.jpg

変更点
・8番目ハンプティダンプ
 上昇下降時の各ロール長さは同じ。
・17番目フィギュアS
 フィギュアSはセンターで背面になった時点で終了ですが、ルール上
 (スケジュールの最終演技においては演技が完了したとみなされる為には
  一秒以上の直線経路が必要である。)
 という事でフィギュアS終了後一秒以上の背面直線飛行を行う必要がある。

当店HPの左下からダウンロードしてください。

コメント(0) 

FUTABA BLS-A600 サーボ [ショップ]

待ちに待ったBLS173SV後継のBLS-A600 サーボが発売になります。

038464_1b.jpg

サイズは27.2 x 13.0 x 30.5mm/28gとBLS173SVと比べて重量は変わらず、
一回り小型になります。
スピードは173SVの0.10sec/60°(7.4V)→0.09sec
トルクは7.6kgf・cm(7.4V)→6.7kgfです。

4月下旬発売予定のため予約受付中です。

・FUTABA BLS-A600 サーボ

コメント(0) 

VLV Contra Drive V2.5 Titanium [ショップ]

VLV Contra TitaniumのモーターもWC LEと同じV2.5になりました。

VLV_V25Ti_1b.jpg

V2.5モーターは高磁力マグネットの採用とステーターの間隔が狭いことから、
手で回してもコギングが強く感じられるように極太トルク仕様になっています。
また、高性能の証である手巻きコイル採用やエンドベルの構造変更により、
高出力に耐えるように冷却性の大幅向上も図られています。

VLV_V25Ti_3b.jpg

製品名に示すようにドライブシャフトとモーターシャフトはチタン製。
今までの従来モーターと鉄シャフト仕様のV2 Competitionは販売終了です。

・VLV Contra Drive V2.5 Titanium
コメント(0) 

TOP STAGE-BIP70初飛行 [製作]

TOP STAGE-BIP70の初飛行を行いました。
IMG_3029b.jpg

IMG_3031b.jpg

メカ
AKB aircraft製70コントラCGB70
FALCON 18 x 13 F/R
AKB aircraft製F3A-ESC
AKB aircraft Beat-ON 5S 5200mAh
R7308SB,R9001SB,BLS173SVi
重量3,300g

IMG_3032b.jpg

IMG_3034b.jpg

カウルのサイドスラストはコントラに合わせて0度に改造しました。
今回は生地完成まで自分が行い、塗装は会長にお願いしました。

初飛行はフライングテールのトリム合わせ以外、エルロンはゼロトリム。
サイドスラストはシムワッシャー0.2mm追加でまずは良さそう。
スロットルカーブは中スローを少し持ち上げ。
機体重量に対してパワーはあり余る感じで、下りのブレーキも良く効きます。
ミキシング関係の調整はこれからですが、70コントラの初インプレとして
複葉機に適したユニットと感じました。
TOP STAGE70単葉(シングルペラ)もスワリが良いと思いましたが、
この機体+コントラはそれ以上の感じがします。(1日目ですが、、、)

IMG_3041b.jpg
専用機体スーツ販売しています。

追加
新しい機体なのでリモートIDを搭載しています。
積んだだけでは本当に動作しているか分からないので、リモートID受信機を
導入してみました。
(下の白いアイテムが当店で販売しているBraveridge社製リモートID受信機で、
 機体に搭載するのではなくスマホの近くに置きます)
IMG_3037b.jpg

リモートIDはロングレンジbluetoothを使っているので普通のスマホでは
情報の受信が出来ませんが、リモートID受信機を咬ますことにより見ることが
出来るようになります。

実際のスマホのスクリーンショット。
青い丸がスマホの位置でドローンアイコンが機体の位置です。
飛行場の中ですが、ちゃんと位置関係が分かります。
マップは拡大縮小が出来るので遠くに行っても大丈夫。
墜落時の機体捜索に役立ちそう(笑)
スピードや高度、緯度経度、リモートID機器製造番号等も分かります。
ただし、情報更新が1秒間隔なので、フライトコーチのようなスムースな
位置更新は出来ませんが、飛んでいる最中に現在の距離や高度確認くらいは
出来そうです。(当然ながら飛ばしている本人以外が確認する)
IMG_3036b2.jpg

私はiPhoneですが、アンドロイドだとGoogleMapの航空写真上で見ることが
出来るようです。




コメント(0) 

航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集 [航空法]

航空法施行規則の一部を改正する省令案に関してパブリックコメントの
募集が開始されていますので、意見をお願いします。

パブリックコメント募集ページはこちら
令和6 年 4 月 3 日( 水 )から令和 6 年 5 月 2 日( 木 )

内容(抜粋)
1.背景
無人航空機の登録に係る手続等については、航空法施行規則において定められている。無人航空機の飛行の安全の更なる向上を図るため、令和4年6月から無人航空機の登録が義務化されているが、これは娯楽を目的とした無人航空機であるラジコン機にも適用されており、ラジコン機利用者から登録手続等の負担が大きいといった意見が寄せられていた。
これを踏まえ、今般、登録手続等に係る利用者負担の軽減を図るため、ラジコン機の離陸場所又は着陸場所を管理する団体の所属員が飛行させるラジコン機については、当該団体が必要な事項を事前に届け出ることにより、飛行空域を限定する等の一定の要件の下で個別の機体の登録を不要とする等、所要の改正を行う。

2.概要
無人航空機の登録が不要となる飛行の要件

①離着陸場所管理団体が、以下の要件のいずれにも該当する飛行を行うことにつき、あらかじめ国土交通大臣に届け出ている場合を追加することとする。
 娯楽を目的として行うものであること。
 管理する離着陸場所周辺の区域及び高度において行うものであること。
 離着陸場所管理団体に所属する者が行うものであること。
 飛行以外の機能及び目視外飛行の機能(自動操縦の機能を含む。)を有しない機体であって、国土交通大臣が定める基準に適合する機体によって行うものであること。

②の届出をしようとする者は、以下の事項を記載した届出書を国土交通大臣に提出しなければならないこととする。
 離着陸場所管理団体の代表者の氏名又は当該団体の名称、住所及び電話番号、電子メールアドレスその他の連絡先
 離着陸場所、区域及び高度
 無人航空機を飛行させる者の氏名、住所及び電話番号、電子メールアドレスその他の連絡先
 無人航空機の識別措置に関する事項
 その他参考となる事項

③ ①の届出に従って無人航空機を飛行させる者は、当該無人航空機に識別措置を講じなければならないこととする。

④ ①の届出により飛行することができる期間を3年とすることとする。



コメント(0) 

2024-03-24 [ラジコン]

今日は誰も来なかったのでボッチ練習でした。
IMG_2950b.jpg

飛ばし終えたらモーターとESCが冷える間にフライトコーチで確認し、
注意点を忘れないうちに次のフライトの繰り返し。
ボッチでも(故に?)中身の濃い練習が出来たと思います。
でも風向きが変わるとパターン順が分からなくなっちゃう場合がまだあります。
次のパターンを教えてくれる装置があると良いなぁ。
コメント(0) 

サーバー停止情報 [ショップ]

ネットショップサーバーが下記期間停止予定のため、ご不便をおかけします。

  2024年3月6日(水)20:00 ~ 3月7日(木)2:00
コメント(0) 

リモートID書き込み [ラジコン]

今までに所有していた機体はリモートID搭載免除だったため、今回初めて
TOP STAGE BIP-70のロールアウトに向けてFUTABA製リモートID FRID-1に
情報を書き込んでみました。
IMG_2860b.jpg

取説にも書いてありますが、事前に登録する機体にリモートIDとしてFRID-1
および製造番号を登録しておく必要があります。

1.スマホ(←重要)のDIPS APPにログインします。(PCからは無理)
2.取説では「ホーム」から「機体一覧」に移動と書いてありますが、
  現在そのような項目は無いので「リモートID書き込み」を選択。

IMG_2861b.jpg

3.登録する機体を選びます。当然ながら初期はリモートID書込が「未済」です。
  所有機体詳細を選択します。

IMG_2862b.jpg

4.FRID-1に電源供給し30秒以内にAPPの「リモートID書込」を選択。
  先に「リモートID書込」を選択すると「リモートIDが見つかりません」
  みたいなエラーが出ました

IMG_2863b.jpg

5.書き込み処理が行われるので暫く待つと正常終了の表示。
  (危険なのでスクショは撮っていません)
  「所有機体詳細」のリモートID書込が「済み」になれば完了です。

IMG_2864b.jpg
コメント(0) 
前の10件 | -