SSブログ

FUTABA製リモートID FRID-1 [ショップ]

FUTABAからリモートID FRID-1が発売になりました。
037870_1b.jpg

今までサードパーティ品しか無かったリモートIDにフタバ純正品が出た訳ですが、

さすが後発だけあって、重量は9g、サイズは2cm x 3cmと小型軽量です。

アンテナも内蔵でコネクターを受信機の空きchに挿すだけで電源供給されるので、

F3Aフルサイズ機はもとより小型機への搭載も楽だと思います。

なお、リモートIDは2.4GHzを使うので受信機からなるべく離しておくのが

重要ですが、本体から出ている電源コード程度離せば大丈夫だそうです。

・FUTABA製リモートID FRID-1
コメント(0) 

SkyLeaf Leader GZ発売開始 [ショップ]

SkyLeaf Leaderシリーズ初の単葉機SkyLeaf Leader GZが発売開始になりました。
037498_1b.jpg

大きな特徴は胴体、主翼、カナライザーのボリューム感。

単葉機でありながらナイフエッジ時の浮きの良さは複葉機に引けをとりません。

試作機においてラダーの深打ちでも変な癖は出なかったとのこと。

テーパー比が強い主翼形状にてスナップロール特性も抜群です。
(FUATABフライヤー鈴木悠平選手のコメント)

機体のデザインはSkyLeaf Leaderシリーズを踏襲しながら、今年の世界選手権が

開催されるオーストラリア国旗をアクセントに。

今回もオリジナル塗装が出来る白塗り仕様もラインナップし、サーボ付きセットが

お得と思います。


では複葉機ばかりだったSkyLeaf Leaderシリーズに何故、単葉機をラインアップなのか?

それは主翼面積の違いが大きい。

複葉機の浮きの良さは強風時やテルミック発生時に弱点となる場合があるから。

折しもオーストラリアの世界戦開催飛行場は強風が普通らしく、

SkyLeaf Leader複葉機と単葉機のダブル体制で世界戦を戦うそうです。

・SkyLeaf Leader GZシリーズ



コメント(3) 

2023 F3A世界選手権 チームジャパン オフィシャルウェア [ショップ]

2023 F3A世界選手権 チームジャパン 2023オフィシャルウェアを

微力ながら当店でも販売協力させていただくことになりました。

背景として今回はメーカー協賛金等が無く、2週間に及ぶ大会参加資金が

大変厳しい状況なのだそうです。

このウェアを身にまといオーストラリアで結果を残してくるとのことなので、

サポーター皆様の熱いご支援をお願いいたします。

2023WC_Polo_B_1b.jpg
2023WC_Polo_W_1b.jpg
2023WC_Polo_R_1b.jpg
2023WC_Jacket_1b.jpg
2023WC_Happi-coat_2b.jpg
2023WC_Cap_1b.jpg
2023WC_sticker_11b.jpg

★2023世界選手権チームジャパン オフィシャルウェア★
コメント(0) 

VLVコントラV2発売 [ショップ]

先日アナウンスしたVLVコントラV2が発売になりました。
VLV_V2_b.jpg

左側がTitanium、右側がCompetitionです。

まずは共通の変更点ですが、既にお知らせしたヘリカルギアの精度向上により、

更に静かなユニットになっています。(製品版仕様のギアは白色になっています)

先行で飛行確認をした鈴木製作所様に聞いたところ、CGBとAdverrunの中間くらいの

静かさだそうです。


Titaniumでは追加の変更箇所があり、見た目でビックリなのはモーターフロントベル部が

極限まで肉抜きが施され、軽量化と冷却性の向上が図られています。
VLV_V2Ti_4b.jpg

剥き出しのコイルに度肝を抜かれますが、考えてみたらここのカバーに意味が

あるとは思えないので合理的ですね。

また、高性能モーターの証である手巻きモーターになっています。

コイル線が綺麗に巻かれているのが写真で見ても分かるかと思います。

重量は446g(マウント無しのメーカー公称値)と最軽量を大幅に更新。

Competitionとの価格差も、これで納得ですね。


Competition仕様は、ヘリカルギアのみの変更となっています。
VLV_V2Cmp_1b.jpg

販売価格はV1から変わりません。

・VLV Contra Drive V2 Titanium
・VLV Contra Drive V2 Competition
・VLV F3A ESC HVも入荷しました



コメント(0) 

VLVコントラV2コンバージョンキット [Know How]

VLVコントラV2が間もなく発売開始になりますが、コンバージョンキット(仮称)の

サンプルを先行で入手しました。
VLV_Conversion_1b.jpg

変更パーツはリアプロペラ側大ギアーとシャフト、小ピニオン、ドライブワッシャ、

プロペラナットとなります。

大ギアーと小ピニオンは加工精度が上がっているそうで、これにより更に静音化が

図られているとのこと。

SNS等で大ギアーの色が何色かあることが公開されていますが、コンバージョン

キットは黒色になるそうです。


発売時期と価格はまだ未定とのことなので、VLVコントラV1(V2が出るので

現行型をV1とします)をお持ちで変更希望の方は、もう暫くお待ちください。


所有のコントラV1チタンバージョンに組み込みましたので、ご興味の方は

続きをご覧ください。


続きを読む


コメント(0) 

RealFlight用TOP STAGE BIP [Flight Sim]

TAUEさんが作られたRealFlight用TOP STAGE BIPデータがSWAP PAGEに

登録されたというので早速ダウンロードしてみました。

IMG_1690b.jpg

今回、一気に4機登録されたので、色んなF3A機を試されてはどうでしょう。

RealFlight SWAP PAGE
コメント(0) 

静岡ホビーショー2023 [ラジコン]

IMG_1675b.jpg

静岡ホビーショーのフタバ新商品のご紹介です。

まずは発売済みの32MZ+TM-18(920MHzモジュール)セット

アンテナが見切れてしまいました。

IMG_1677b.jpg

16IZ SuperもTM-18セットが新発売

IMG_1678b.jpg

リモートIDが新発売

9gと軽量小型で、受信機の空きCHに挿して使えば良いそうです。

IDの登録は他社品と同様にDIPSから書き込む方式です。

IMG_1676b.jpg

既に発売済みの受信機とESC、アクロ機用サーボです。

IMG_1679b.jpg

IMG_1680b.jpg

IMG_1681b.jpg


残念ながらSkyLeaf GZ(単葉F3A新機種)の展示はありませんでした。

おまけ

続きを読む


コメント(1) 

TZ-240(仮称)見ました [エンジン]

今日、NAGACHAN機に載せたTZ-240(仮称)を見ました。

IMG_1645b.jpg

ラジコン技術誌に記事が載りましたが、実物を見るのは初めてです。

単気筒用の機体に無理やり水平ツインを載せたそうなので見栄えは悪いですが、

逆にエンジンが丸見えなので構造が良く分かります。

IMG_1655b.jpg

噂には聞いていましたが、ツインエンジンの音は良いですね~

実際にエンジン始動から飛行までビデオには撮りましたが、スマホのマイクでは

音が再現できていないのと、今まで聞いたことが無い音なので表現が難しいけど、

心地よい音であることは確かです。


エンジン始動時に機体持ちをやらさせてもらいましたが、振動の少なさには

ビックリです。流石、ボクサーツイン。

まったく振動が無いわけでは無いのですが、飛行中の回転数あたりだと、

電動機よりちょっと振動があるかなというレベル。

当然ながら飛ばしている時もブレる感じが無いのが見て取れました。


データを見せてもらったスロットルカーブは上60%カットのAFR40%

くらいでしたが、ものすごいパワーがあるそうです。

水平で敢えてエンコンをラフに上げると蹴とばされたように加速していき、

垂直上昇もスティック半分でも余裕で上がっていきました。

トルクお化けです。

半面、水平飛行ではエンジン止まっているのでは?と思うくらい静かで、

電動コントラの方が五月蠅いかも。


現在はまだ試作レベルで発売時期や価格は未定ですが、楽しみなエンジンです。


コメント(1) 

コネクタ清掃 [Know How]

コネクタの掃除をやってみました。

IMG_1642b.jpg

使ったのは無水エタノールとキムワイプ、綿棒です。

ティッシュだと毛羽立つので清掃時はキムワイプを良く使っています。

無水エタノールは蒸発が早いのが良いのですが価格が高いのが難点。

でも、コロナ消毒対策で家に常備してあったので、まあいいか。

敢えて買うなら燃料用アルコールが安くて良いでしょう。

消毒用アルコールは水を含むので使ってはいけません。

IMG_1643b.jpg

コネクタを交換して20FLTくらいのリポですが、拭いてみたら結構汚れていました。

オス側よりも綿棒を突っ込んで拭いたメス側のほうが汚れているのが不思議です。

気になったので、充電器のコネクターも拭いたらビックリ!

IMG_1644b.jpg

充電器2台(計4本)のメス側コネクターは真っ黒になりました(驚)

充電器だけでなくESC側も定期的に掃除しないとヤバそうです。

コメント(0)