SSブログ

2022日本選手権 [ラジコン]

3年ぶりの開催となった日本選手権が本日から始まりました。(昨日は公式練習日)

8/27(土)までに予選3ラウンドを行い、28(日)が決勝です。

日々の結果は日本模型航空連盟HPに載りますので、ご覧ください。
コメント(0) 

無登録ドローンで書類送検 [航空法]

未登録のドローンを飛ばしたとして航空法違反の疑いで書類送検のニュースがありました。

国に登録しないままドローンを飛ばした疑い 2人を書類送検(NHK NEWS WEB)

横浜市内の飛行禁止エリアでドローンを飛ばしたのが捕まったキッカケで、

調べたら機体も未登録だったという経緯と思いますが、話題になっているので

ニュースでは「未登録のドローン」の見出しになっています。


コメント(0) 

Flight Coachケース [ラジコン]

使用中のFlight Coach(以前の記事)ですが、ちょっと長くて70機に積むのに

支障があったので、電源基板を2階建てにしケースに入れる改造をしました。

IMG_0634b.jpg

IMG_0635b.jpg

これでTOP STAGE 70にも詰めるようになりました。

IMG_0642b.jpg
コメント(0) 

本日のフライト [ラジコン]

今日は地元のクラブにてTOP STAGE 70で遊んでました。

IMG_0639b.jpg

帰り支度をしていたら、木の上から蝉さんが機体の上に落ちてきました。

IMG_0640b.jpg

セミファイナルかと思ったのですが、いつの間にか居なくなっていたので

まだ余生があったようです。

コメント(0) 

コネクターキャップホルダー [Know How]

最近、コネクターをSUPRA X 6mmからSUPRA X 4mm F3A Proに切り替えました。

理由はプラスチックのハウジングが経年劣化で抜けやすくなったため。

大体、1~2年でダメになりますね。

コネクターは定期交換品だと思っているので同仕様に交換でも良かったのですが、

他のコネクターも使ってみようと思い、高スペックなF3A Proへ。

バッテリーのコネクターを他仕様に変更するとESCや充電器のコネクターも

変更する必要があるので、やるには決断がいりますが、、、

あと、F3A Proコネクターはハウジングが無いタイプなのでコネクターキャップが

必須です。ただ、キャップを外した時の一時保管場所に困ります。

通常はズボンのポケットに入れておきますが、ガサゴソ探すのが不便でした。

何か良い方法は無いかとパーツ箱を漁ったところありました!

IMG_0629b.jpg

IMG_0631b.jpg

トリム製ロッドエンドです。

本来はボールが入るところをリーマーで少し広げてやると12AWGのワイヤーに

ちょうど入り、キャップの保持場所になります。

同じ赤にしたので、写真だと分かりずらいかな?

コネクターから抜いたらこのロッドエンドに挿します。ネジ部のギザギザがちょうど

抜け止めになり良さそう。

飛行後も、すぐにキャップが出来るので安心です。

なお、キャップはテトラ製ノズルキャップ 4mm用を流用しています。

少し短いのですがショート防止には影響ないでしょう。


最初は1枚目の写真のように、両方のオス側ケーブルに付けたのですが、

使ってみたら2枚目のようにESCに挿す側のケーブルに纏めたほうが

作業性が良いことが分かりました。


あと、写真に写っているので補足しますが、バッテリー間を繋ぐコネクターには

ヒューマンエラーを防ぐため目印の色違いヒシチューブ(黄色)を巻いています。

これをやっても繋ぐときは緊張しますけどね(笑)

コメント(0) 

エルロンのコネクター [Know How]

先日の完成写真にて、エルロンコネクターの説明が不足していたので補足します。

DSC_5104b.jpg

今回の機体はデュアルRXリンクシステムを使っているので、エルロンもS.BUSで

接続しています。

今までは二又延長コード 120-70mmを使っていましたが、ちょっと長いと感じてました。

そこで昨年発売されたブラック二又コード 50mmを使うことに。

黒いコードの正体はこれです。


あと、機体スーツにしまう際にコネクターがブラブラして翼を傷つけないように

カラーハーネスを主翼に両面テープで貼っておき、そこに差し込んで収納出来るように

しました。

IMG_0628b.jpg

なお、普通の両面テープだともし剥がす際に塗装を痛めそうなので、タブを引っ張ると

剥がせるタイプの両面テープ(ホムセンで購入)を使いました。
コメント(0)